Archives

2002年
7/21
「何番がいいですか?」
8/04
思い上がりも休み休み
8/25
明らかな失策
9/01
無理するな、とでも言ってくれ
9/15
爆弾抱えた右足首
10/06
湾岸線をZIPPでぶっ飛ばせ!
2003年
4/20
早々と破綻した補給計画
8/03
ビッグウェ〜〜〜ヴ!
8/24
エリートオヤジ3人組にリベーンジ
9/07
小木の上りで追い詰めろ!
9/21
向こう見ずなまでに飛ばせ
10/13
中止? マジですか!?
10/19
ロードレース初挑戦ですよ
12/06
うひゃあ、落車だ
2004年
1/04
800台のバイクがコースを埋め尽くし
2/29
雨の修善寺で修行の走り
3/07
潰れずにゴールまで
3/27
次はこの坂、登れるんですか?
4/18
小笠・掛川マラソン [マラソン] 過去の爆弾に引火
4/25
JCRC第2戦 群馬CSC Zクラス [自転車] 状況が判りやすい写真つき
5/02
JCRC特別戦 ひたちなかエンデューロ [自転車] 2時間と4時間のダブルエントリー
5/23
アイアンマンジャパントライアスロン五島長崎 レースもレポートも長い
6/27
ツール・ド・美ヶ原 [自転車] VXRS初レース、初ヒルクラ
7/04
みやぎ国際トライアスロン七ヶ浜大会 スッキリ気持ちよくゴール
7/11
JCRC第5戦 群馬CSC Z2クラス [自転車] 引退できないKestrel
8/22
うつくしまトライアスロンinあいづ 久々に怒ったぞ
9/05
佐渡国際トライアスロン Bタイプ  満足の好成績
9/12
JCRC第6戦 修善寺CSC Zクラス [自転車] 何をそんなに書くことあるのか、長い
9/19
佐野トライアスロン 終わったレース
9/26
Mt.富士ヒルクライム [自転車] 黙々とのぼりました
11/14
ツール・ド・おきなわ 市民120kmの部 [自転車] 11年ぶりに踏む沖縄の地
12/11
JCRC最終戦FP下総Dクラス [自転車] 最高値を大幅更新